花咲く日
2003年3月26日今朝見たときは咲いていなかった桜の木が、帰宅したときには枝先がほころんでた。
うちのベランダの前にある緑地では、だいぶ前から土筆がいっぱい。
あと、ピンクの八重椿がものすごく綺麗。なにをどうしたら、あんなに完璧な形で咲けるんだろう?こうゆうのを黄金律と云うのか?
沈丁花は何メートルも離れたところから、その香りで存在を知らせるし、菜の花の香りも野暮ったさが堪らんです。
行き帰りの通勤電車の中から、木蓮や梅の花を眺めるのが大好きだ。特に、夕闇の中で花自体がぽうっと光っているのがなー、良いんだなー。
会社の窓から見える柳の木が、日ごとに緑を濃くしていきます。ほんとに、言葉通りに。
色々と目が離せない。幸せ。
うちのベランダの前にある緑地では、だいぶ前から土筆がいっぱい。
あと、ピンクの八重椿がものすごく綺麗。なにをどうしたら、あんなに完璧な形で咲けるんだろう?こうゆうのを黄金律と云うのか?
沈丁花は何メートルも離れたところから、その香りで存在を知らせるし、菜の花の香りも野暮ったさが堪らんです。
行き帰りの通勤電車の中から、木蓮や梅の花を眺めるのが大好きだ。特に、夕闇の中で花自体がぽうっと光っているのがなー、良いんだなー。
会社の窓から見える柳の木が、日ごとに緑を濃くしていきます。ほんとに、言葉通りに。
色々と目が離せない。幸せ。
コメント